« 東芝が敗北宣言 | メイン | やっぱやるよ! »

2008年02月20日

なんか違うのが来た

SONYがスゴ録のダビテン対応を約1ヶ月前に発表しましたので、次のアップデートはダビテンだよね~と思っていたら、なんか違うのが来ました。w

デジタル放送ダウンロードによるソフトウェアアップデート開始のお知らせ

【対象製品】
「RDZ-D900A/D800/D700」(ソフトウェアバージョンの下3桁が012以下)

【デジタル放送ダウンロード期間】
2008年2月20日(水)~2008年3月31日(月)

【機能改善項目】
以下の対応を行います。
[1] ファイルサイズの大きなタイトルを分割した際に、稀に後半のタイトルが再生できなくなる症状を改善いたします。
[2] 3月発売予定のメモリースティックPRO デュオ(Mark2)を「おでかけ・おかえり転送」機能で使用できるように対応します(RDZ-D900Aのみ)。


うちでは1の不具合が出た事は無いんですが、2chとか見てると結構出てましたね。
期間が短いのは、やはり、次のアップデート(ダビテン対応)が控えてるからでしょうか?
ダビテンのアップデートに混ぜるより、先にこれだけでもやっておこうという感じで。

こういう細かい対応をしてくれると、SONY買って良かったなって思います。(いつものSONYと違うなw)
買った後の対応が良くないからと、欲しい機能を諦めて他の機種へ行くのは、なんかモッタイナイですもんね。

続きを読む »