« おもしろいキーボード | メイン | 山本選手、スパイカーへ移籍!? »

2007年07月13日

コピワン見直し、9+1回へ

うちにはまだデジタルな録画機が無い為、コピワンについてあまり詳しく知りませんでした。
ムーブしか出来ないのに、何でコピー?
と思ってたくらい。w

放送波を受信して録画した段階で、それがコピー1回に数えられるらしい。
なので、後はムーブしか出来なくなる。
しかも孫コピーが出来ない為、1回ムーブしたらそこで終わり。
ケータイとかPSPとかで動画を観たい人にとっては、物凄く不便な仕様だよね。
そんな不便な仕様のせいか、新製品の録画機の売れ行きがあまり良くないらしい。

そこで↓このニュース。
「コピーワンス」見直しは「コピー9回」へ

コピワンの見直しが行われ、「コピーは9回まで、10回目でムーブ」という事になったらしい。
略すと「コピキュー」か?w

でも今までに販売された機器はどうなるの?
新ファームをCD-ROMか何かで配ってアップデート出来れば良いけど、
機械を工場に送ってアップデートとかだと手間掛かるよね。
放送波の隙間を使ってファーム受信とか出来れば良いのに。

地デジに備えて新しい録画機器を買おうと思ってる方は、ちょっと注意が必要ですね。

続きを読む »

コメント

たかにゃん、おはよう♪^^
ブログの更新、わたしがさせてしまったようで・・ごめんなさいー^^;
私もPCたちあげてから、ブログ書いたり、読んだり、お買い物したりで時間を費やしてしまって、MSNとかたちあげるのも忘れたりしていたので、たかにゃん最近どうしてるかな~なんて思っていました。
ところで・・コピワンって・・なに?
ムーブって・・なに?(@@)

>>konoha
あはは。あまり気にしないで下さいね。
たまたまネタがあったから書いたってだけだから。w

コピワンてのはコピーワンスの略で、
デジタルTV放送の著作権保護方式の一種だよ。
デジタルは画質が良いからコピーしても本物と遜色無い。
本物の価値が薄れちゃう!
じゃあコピー出来る回数を制限しちゃおうよ。
というもの。
受信して録画した段階でコピー1回目となるので、
後はムーブしか出来ない。

ムーブってのは、ただコピーすると元が残って2つに増えちゃうから、
移動させて放送波からコピーが出来るのは1つになるようにした仕様。

今回のニュースは、1回しかコピー出来ない仕様だと機械の修理時に困るし、
使い勝手も悪いので、コピー可能回数を9回まで増やそうというもの。
こうする事で、録画したものをケータイなどにコピーして、
通勤・通学時に観たりする事が気軽に出来るようになる。

というふうにオレは理解してます。

更新 しろって言えば いいんらな

>>hami
(゜Д゜)ハァ?
ネタが無ければ更新出来ませんよ。w

コメントする