« おでんの次は… | メイン | NANAO vs MITSUBISHI »

2007年04月25日

また増えてきた

ウチのblogはスパム対策として、スパムと判断されたコメントはとりあえず一時保存、
トラックバックは初めから全て承認制にしてたんだけど、
最近またスパムが増えて来たのでいちいち削除するのが面倒になってきた。

そこでSerene Bach 2.10Dから使用可能な「Akismetプラグイン」を導入してみた。
どういう仕組みかは知らんけどAkismet APIを使ったスパムフィルターらしいです。
これで海外からのスパムは対処出来るはず。

それと、オレが削除するのが面倒なので、
スパムと判断された物については即削除(or 受け付けない)されるようにしました。
プラグインが判断するので意図せず削除される場合があるかも知れませんが、ご了承下さい。

続きを読む »

コメント

スパムにまちがえられたら・・どうしよう・・消されちゃうのかしらん?
(T-T)
スパム・・めんどうだもんね~(><)

>>konoha
スパム対策とはいえ不安にさせてすみません。
でも極端に短くなければ大丈夫だと思うよ。
ひらがなだけの短いものとかはダメだね。
暫くスパムは来てなかったんだけど、
最近は毎日来るようになって疲れました。w

_| ̄|○

スパムで削除されちゃうっ!!!!!?

むぅ

>>hami
手動でいちいち削除するのめんどいんじゃ!

コメントする