再びOC
うちのPCは未だにセレロン1.4GHz(鱈セレ)を使ってるんですが、初め1.8GHzや1.6GHzにて運用していたものの、ブルーバックが出たので諦めて定格で運用してきました。
新PCの構成を考えている内にふとOCしてみたくなり、再び設定してみた所見事に1.6GHz(FSB:115×14、電圧:定格)で動いてくれました!
グラボを替えてからはOCを試してなかったので、もしかしたら前のグラボが耐えられなくなってたのかもしれません。
たった200MHzの違いなので劇的な変化は見られませんが、このままもう少し頑張ってもらおうと思います。w