年内に間に合いました!
先日ポチったONKYOのGX-70AXが、1週間待たずに届きました!
意外と早かったねぇ。「お取り寄せ」だったのに。
ただ単に「旧機種の在庫を持ちたくないだけ」なのかな?w
急がなくてもまだ手に入ると思います。(根拠は無いw)
まずは見た目の感想。
普通のスピーカーをそのまま小さくしたような感じで、
小さい割に重量があったり、キャビネットが木製だったり、
入出力端子が全て金メッキ処理されてたりするので、
高級感もそこそこあります。
電源スイッチが背面にある事は個人的にマイナスかなぁ。(調査不足 orz)
電源兼用音量ボリュームにして欲しかった。
まあ小さいからすぐ手は届くんだけどね。
次に聴いてみた感想。
やっぱ安物スピーカーより良い!(当たり前?w)
BASSとTREBLE調整つまみを12時にした状態でも十分な音が出ます。
他でも言われてますが、多少音が篭り気味?
良く言えば突き刺さらない感じ?
個人的に低音が好きなのでBASSを最大に。
篭る感じが強くなった…… orz
高音で補ってみよう!という事でTREBLEを3時まで回してみた。
良い感じに調整出来ました!
無音状態で「サーーー」というノイズ(ホワイトノイズと言うらしい)
が出てるので、クラシックとか静かな曲を聴く人には向かないかも。
音楽聴く時エアコン点けてたり、気にならない人ならOK。w
総評としては、この価格(1万円以下)でこの音質なら十分でしょう!
これ以上を期待しちゃいかんよ。w
BASSを最大にすればサブウーファー要らずなくらいの低音が出るし、
入力が2つあってMIX VOLも付いてるから、
繋げる機器の出力レベルに差が有る場合でもOK。
とりあえず、買って良かった!
これで無駄にコンポを使わずに済みます。w
早く家具の配置換えをして、左右に置きたい……
コメント
きょうTakaで、期待したかも。
Posted by BlogPetのちぃ at 2006年12月29日 10:14
ちぃ 面白いw
Posted by hami at 2007年01月14日 00:46