« ちょっと安心? | メイン | 形が変ると »

2006年11月16日

Vistaのライセンス

MSの次期OS「Windows Vista」のライセンス体系について、日本で解説が行われた。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1116/ms.htm

新規インストール版(フル版)は、リテール版、OEM版、ともにPCからPCへの移動回数制限は無く、先にインストールしてあったVistaを削除すれば、何度でもインストールが可能。

アップグレード版はリテール版でしか発売されず、Win2K PRO、XP系、のフル版を持っていれば購入出来る。
Meや98はダメ。(当たり前か)
アップグレード版もフル版と同じように、移動回数制限は無い。(これでXPからでもOK!)

ただしいくつか注意点がある。
・メモリが512MB以上積まれていないと、インストールが途中でストップする。(必要動作環境がUPしてる為)
・メーカー製PCをVistaにアップグレードした場合、OSのサポートはPCメーカーからMSへ移る。
・「Windows Anytime Upgrade」という方法でアップグレードした場合、PCからPCへの移動回数は1回に制限される。

アクティベーションについては、XPの時と同じようになる。
部品を交換していくとポイントが増えて行き、一定のポイントを超えると再度アクティベーションが必要となる。
ネットを介したアクティベーションには制限があり、一定回数を超えると電話での対応となる。
この辺はXPを使った事が無いのでよく知らなかった。


Impressの記事の内容から、自分で必要なとこを抜き出して書いてみました。
とりあえず、お店で普通に買えるのを買っとけば、今までと同じ様に使える事が判ってホッとした。

コメント

おお~たかにゃん、またまた更新!しゅごい!くろんちゃんも元気そう!私はつい・・寝てしまって、まだペットちゃんが貼れずにいます。たかにゃん、せっかく心配してくれたのに、ごめんなさい(T-T)近いうちに貼れると思うから、まっててね~♪

>>konoha
関連記事をこないだ書いたばかりだったからね~
今書かないと忘れそうだし。w

メロの貼り方が分からなかったら、遠慮なく聞いてね。
分かる範囲内で答えますので。

きのうちぃが、Takaのインストールも移動したかもー。

きのう、店みたいな発売したかもー。
Takaがここに一定したかも。
ここで記事っぽい交換しなかった。

きょう、ここへ自分も削除するはずだった。

なじぇか パンヤが開いた (o_ _)oびたん

ちぃたいたっ

>>hami
メロの下にある広告でもクリックしたんじゃない?

コメントする